日記

30歳で医療脱毛を始めた話

思春期から今までずっと、

体毛に悩まされてきました。

他の人と比べると

かなり体毛が濃い方なので、

小学生の頃から

カミソリで毛を剃っていました。

でも、1日も経てば

すぐに生えてくるんですよね。

すね毛なんか特に分かりやすくて、

白いハイソックスの間から、

にょきにょきと頭を出すほどでした。

黒いポツポツが少しでもあると

気になってしまうので、

カミソリでしっかり剃るか、

ピンセットで一本一本抜くこともありました。

一生懸命剃りすぎて、

剃刀負けすることもしばしばありました。

社会人になってからも

毎日剃り続ける生活は続き、

肌の乾燥も気になっていました。

脱毛を考えることもありましたが、

費用が高く、

そこまでお金をかけて

脱毛する勇気はありませんでした。 

その後、婚約して、

いよいよ来年結婚式という状況になって、

もう一度脱毛するか検討しました。

サロンで脱毛をするのは恥ずかしさもあり、

費用面にも不安があったため、

家庭用脱毛器ケノンを購入することにしました。

期待していたくらいの効果は出て、

生えるのが遅くなり、毛も少なくなり、

自己処理が格段に楽になりました。

特にこの状態で不満もなく

3年くらい過ごしていたのですが、

子どもが生まれて、また考えが変わりました。

光脱毛は永久脱毛ではないので、

また時間が経つと毛が生えてきます。

子どもが生まれてからは

日々の自己処理をする時間もありませんが、

まとまった時間で光脱毛をする時間もありません。

義実家同居も始まり、

ムダ毛処理のために

あまり長くお風呂に入ることもできず、

とうとう医療脱毛を決意しました!

どのコースにするかは悩みに悩みましたが、

どうせやるならと、

全身脱毛7回コースにしました!

もちろん金額もびっくりするほど高く、

自分のお小遣いから一括で支払いできないので、

家計のお金から借入をして、

毎月のお小遣いから5千円ずつ支払うことにしました笑

今年の1月から医療脱毛に通い始めて、

もう5回目までコースを消化しています。

特に太くて濃い毛は効果が良く出て、

ワキやVIOの毛はかなり少なくなりました。

まだ、腕や脚、背中の毛は生えていますが、

放置していても

そこまで大変なことにはならないので、

自己処理がとても楽になりました。

お風呂の時間も短くてすむようになり、

肌荒れも改善しました。

ワキ毛をピンセットでよく抜いていたのですが、

ワキの皮膚もたるみ、首のシワも増えて、

肩こりの原因になっていた気もするので、

その悪い習慣を辞めることができて、とても嬉しいです。

費用がかかるので、

もっと早くしておけば良かったと後悔しても、

結局難しかったのかなと思いますが、

自分の肌の健康とムダな時間削減のために

して良かったと思っています!

あと2回でどのくらい効果があるか楽しみです。